Registration info |
COSCUP参加枠 Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
Skype参加枠参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
COSCUPのCFPフィードバックおよび今後のことも考えCFP対策講座を行います。なお、COSCUP参加者だけでなく、一般参加も可能です。
アジェンダ
太田よりOSPNトラックのCFPレビューによる今後のCFP対策講座
- 海外CFPの審査過程
- どんなことを書くべきか
- いくら技術的内容はクールであってもCFPではReject、なぜ?
- だめなCFP、良いCFPの例
- 英語でどのあたりをアピールすべきか
- トラベルファンドリクエストについて
- 受かりやすくする、CFP以外での活動
などなど、過去の経験を含め話をし、で、過去審査員等レビュアーをやった経験のある人はディスカッションを途中マサカリなげてもらってできればと思ってます。
なお、一般枠参加可能です。遠隔からのSkypeあるいはZoomでの参加も可能です。 また、時間の許す限り、書き方について、COSCUP参加者の方にアドバイスしたく。
参加条件
- 英語をなんとか理解しようとする人(『英語ができる人』ではありません)
- 海外CFPに応募したい人
- TravelFundをちゃんと使いたい人
歓迎 ・学生 ・若手SE
なお、オンライン参加も可能なので、申し込みください。
講師およびモデレータ
おおた まさふみ
- Japanese Raspberry Pi Users Group代表、ARM INNOVATORやOpenStackのAUC(Active User Committer)でもある。
主な海外での講演実績
- FOSDEM2019
- FOSSASIA2019
- OpenSource Summit Japan 2019
- OpenSource Summit China 2019
- HKOSCON2019
- OpenExpo Europe2019
- COSCUP2019
過去、OpenSource Summit Europe 2017など数々の海外カンファレンスでのスピーチ経験あり。